最新記事
仙台南支部「仙台南支部だより」
当支部では総会時期を迎え、新年度はどのような事業を実施して会員の皆さんとの交流を図ろうかと頭を痛めているところですが、皆さんの支部ではいかがでしょうか? 当支部の課題は、例年会員数の減少と高齢化が進む中事業参加者が減 […]
もっと読む
令和7年度通常代議員総会開催
令和7年5月27日(火)13時30分から宮城県管工事会館において、令和7年度通常代議員総会が開催されました。 各支部から選出された代議員が一堂に会し、まず、物故者に黙とうを捧げた後、仙台西部支部の髙橋清志代議員が議長 […]
もっと読む
名取・亘理支部「奥州三十三観音について」
宮城県に18、福島県に3、岩手県に12の観音霊場があります。その他に特別に岩手県に2、福島県に1つがあります。 その内、名取・亘理支部管内には、4つの観音堂があり、第1番札所は名取市高舘山の頂上近くの観音堂で、2間四 […]
もっと読む
仙台南支部「仙台南支部だより」
当支部では総会時期を迎え、新年度はどのような事業を実施して会員の皆さんとの交流を図ろうかと頭を痛めているところですが、皆さんの支部ではいかがでしょうか? 当支部の課題は、例年会員数の減少と高齢化が進む中事業参加者が減 […]
もっと読む令和7年度通常代議員総会開催
令和7年5月27日(火)13時30分から宮城県管工事会館において、令和7年度通常代議員総会が開催されました。 各支部から選出された代議員が一堂に会し、まず、物故者に黙とうを捧げた後、仙台西部支部の髙橋清志代議員が議長 […]
もっと読む名取・亘理支部「奥州三十三観音について」
宮城県に18、福島県に3、岩手県に12の観音霊場があります。その他に特別に岩手県に2、福島県に1つがあります。 その内、名取・亘理支部管内には、4つの観音堂があり、第1番札所は名取市高舘山の頂上近くの観音堂で、2間四 […]
もっと読む
※スマホで閲覧されるときは、横画面でご覧ください。
〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁行政庁舎低層棟3階 一般財団法人宮城県職員互助会事務局分室内 事務局 TEL 022-211-3943
Kotodai Club 2018 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes